亜鉛華単軟膏はナタネ油やサラシミツロウといった
天然素材の基材を用いて作られた軟膏です。
亜鉛華軟膏という1文字違いの薬がありますが、
亜鉛華軟膏はワセリン系の基材を用いて作られた軟膏です。
どちらの軟膏も効能・効果は全く同じと言われております。
主な効能としては、外傷、熱傷、凍傷、湿疹・皮膚炎等があり、
消炎作用がおだやかな為、比較的軽い症状に適しております。
ステロイド外用薬では無い為、
長期間による使用でも安心できる薬です。
おむつかぶれに対しては、直接的な治療作用が無い為、
あくまでも、おしっこやうんちからの湿気や
おむつとの擦れによる皮膚の炎症を抑制する為の薬として
使用する事をお勧めします。
参考までに亜鉛華単軟膏、サトウザルベ、ボチシートは
製品名が違うだけであり、成分や効能はすべて同じものです。